PTS運営を目的とした新会社「Japan Alternative Market株式会社」設立

この記事のPDFファイルはこちら

2024年8月6日
楽天証券ホールディングス株式会社
Japan Alternative Market株式会社

Japan Alternative Market株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:亀井 雄也、以下「JAX」)は、楽天証券ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治、以下「楽天証券HD」)をはじめとする証券会社などから出資を募り、私設取引システム(以下「PTS」)の運営を目的として設立、2024年内のサービス開始※に向けて準備を進めていることをお知らせします。

JAXは、個人のニーズにフォーカスした新しい株式取引の価値提供を目的として設立されたPTS運営会社です。公平で透明性の高い取引環境の実現を目指し、まずは国内株式(単元株)を中心に、立会外時間も含めた柔軟な取引時間やより有利な価格での取引機会などを提供する予定です。

昨今、個人の投資・資産づくりに対する関心は高まりを見せ、あらゆるお客様のお金に関する課題解決につながる商品・サービスの提供は必要不可欠です。取引時間の柔軟性、より良い価格での取引機会、国内外商品の取り扱いなど、多様で複雑化する個人の株式取引ニーズに応えるため、今回、楽天証券HDをはじめとする証券会社などから出資を募り、JAXが設立されました。JAXは今後、中立性を重視した共同運営で、新しい株式取引の価値を提供していきます。その実現のために、サービス開始までに、ネット証券会社を中心にステークホルダーからさらなる資本参加を募ります。なお、JAXは、第一種金融商品取引業の登録、および、私設取引システム(PTS)運営業務の認可を取得後、2024年内のサービス開始を目指しています。

サービス開始以降は、PTS市場だからこそ実現できる自由度の高い取引プラットフォームを活用し、少額投資やグローバルなプロダクトへの投資機会など、個人のニーズ・利便性向上を図り、ひいては、我が国の投資・資産形成の活性化に貢献すべく、新しいサービスの開発・提供にも挑戦して参ります。

会社概要

会社名 Japan Alternative Market株式会社
所在地 東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATE TERRACE
代表者 亀井 雄也
主な事業 私設取引システム(PTS)運営業務
株主構成 楽天証券ホールディングス、他
設立日 2023年9月29日

代表者略歴

亀井 雄也(かめい たけや)
Japan Alternative Market株式会社 代表取締役社長
外資系証券会社を中心にFIX(Financial Information eXchange)の本邦導入をはじめ、株式電子取引業務に長年従事。国内外の大手機関投資家からクオンツファンドまでをカバー。DMA・アルゴリズムトレード・ダークプール・SOR・コロケーションサービスを提供した。2016年から楽天証券にて、SORをはじめとする個人向け株式取引プラットフォームの強化に一貫して従事した後、2024年4月より現職。

  • 関係当局からの許認可取得を前提にサービス開始を予定

以 上